2001年8月に結成。
クワイア名のWeiβ(ヴァイス)はドイツ語で 「白」を意味しています。
年齢も環境も異なるメンバーが気持ちをひとつにし、いろんな色に染めていきたいという思いが込められています。
『One for All,All for One』を大切にし活動中。
No.41
2010/08/01 (Sun) 23:40:33
今日はWeiβのホームグラウンド!!
芦屋の『スペースR』で練習の日でしたよぉ~~
ここは1階がとってもお洒落なカフェで地下にスタジオがあって私も学生の時はよくランチしにきてたとってもお気に入りのお店です
ねっ!!めっちゃお洒落でしょ??
桜の時期なんて最高ですよ!!
練習の後はメンバーみんなでご飯を食べたりお店の前でとめどなく立ち話をしたりお茶しにきてるワンコと遊んだりと楽しい時間を過ごしてます♪
今日は私の愛車のVINOちゃんを囲んで立ち話!!(蚊に襲われながら(笑))
話がはずみます♪♪
メンバーの居心地のいい溜り場みたいになってます(笑)
今日も練習楽しかったなぁ~~♪
とまりん@Weiβ
PR
No.40
2010/07/31 (Sat) 23:12:17
Do You Love What You Feel / Rufus And Chaka Khan
Rufus And Chaka Khan の代表作に間違ない、このノリノリ感!!
ソウルフルなギターの刻みが、超カッケー!
空耳アワーに出されているに違いない、”アホなダンサー”って聞こえるキャッチ―な歌詞。
80年代ソウル炸裂です。もう、だーいすきだよ!写真のCD(2枚組)のdisk2に入ってます。

yuka@weiβ
No.39
2010/07/31 (Sat) 22:52:02
真夏のお昼過ぎ。
木陰でハンモックに寝ころんで涼みながら、聴きたいねー。
Thinking Of You / Tony Toni Toné
黒いねー。
聴いてるだけで、なんか涼しー。
たかぴ@Weiβ
木陰でハンモックに寝ころんで涼みながら、聴きたいねー。
Thinking Of You / Tony Toni Toné
黒いねー。
聴いてるだけで、なんか涼しー。
たかぴ@Weiβ
No.38
2010/07/30 (Fri) 21:23:03
このCDは僕のBible。自分の目指すSoul Singerになるための教科書っす。
Hearsay / Alexander O'neal
黒いねー!!! 若いねーAlex!!!(笑)
もう完璧っす。
1987年発表。
曲自体は打ち込みのシンセサウンドで、古いSoulファンには向かないかも知れないが。。。
でもAlex のsexyでsoulfulな歌声がBlack好きの僕にはドストライクでした。
Jam & Lewisがプロデュースしてるだけあって、Albumの構成も素晴らしいっす。
Alex のパーティーというコンセプトで、1曲ごとにパーティーの様子を思わせるInterludeがあり、臨場感たっぷりです。
捨て曲もなし!!!

もっと聴きこんで歌い方を研究せねば。。。
たかぴ@Weiβ
No.37
2010/07/30 (Fri) 21:12:10
メニュー
カウンター
最新情報
[2010/6/16] Weibのホームページができました。まめに更新していこうと思うので、チェックよろしくです~
最新記事
(01/01)
(01/08)
(11/12)
(11/07)
(11/03)
ブログ内検索
アクセス解析