忍者ブログ
AdminWriteComment
2001年8月に結成。 クワイア名のWeiβ(ヴァイス)はドイツ語で 「白」を意味しています。 年齢も環境も異なるメンバーが気持ちをひとつにし、いろんな色に染めていきたいという思いが込められています。  『One for All,All for One』を大切にし活動中。
No.
2025/07/11 (Fri) 01:10:01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.46
2010/08/04 (Wed) 22:02:42

大好物の点天の餃子が届きました。ラッキー。\(^o^)/
今や大阪名物になったこの餃子は、ひと口サイズで、味もビールに合うように、少し濃いめです。

実は、ここのおばちゃんとは仲良しで、一緒に旅行に行った時に聞いた話です。

店を始めた頃、小さいアパートのベランダで、昼間はひたすら餃子の皮を包み、夜は店で朝方まで餃子を焼き、また、昼間は・・・という毎日だったそうです。
成功した人の話は、説得力あるよね。
やっぱ、地道なことからコツコツと、なんだなー。

yuka@weiβ



PR
No.45
2010/08/03 (Tue) 22:03:04

 90年代になって女性vocal groupが色々でてきましたよねー。

有名どこで言うたら、Destiny's Child とか TLC とか En Vogue とか。。。
 
どのグループもかっこええけど、このグループもかっちょいい。

今聴いてる曲。



Grapevyne / Brownstone



黒いねー。
この曲のコードもすごい複雑っすよねー。

がっつりした女性シンガーのハモリを、がっつり聴きたい人におすすめっす。


たかぴ@Weiβ


No.44
2010/08/03 (Tue) 19:14:59


The Collection / Randy Crawford

Randy Crawford  の声が好きです。すごく黒人の声なんだけど、ひつこくない。

カバー曲、Imagine, Knokin' On Heavens Door なんかも、あっさり歌ってます。

オラオラ歌うだけが能じゃないよ。クールに知的にソウルっぽくも素敵だなー。


それに、有名曲のカバーを聴くのは勉強になります。

コピって引き出しに入れておくんだー。


              商品の詳細
yuka@weiβ
No.43
2010/08/02 (Mon) 18:56:17

Soul 時々Gospelっす。


Gospelの曲って、どの歌にもよくあるのが、パートブレイク。

曲の最中に、ソプラノ・アルト・テナーのそれぞれの音だけを単体で歌って、最後に合体させるやつ。

曲によっては、えげつない音の合わせ方をするやつもあるんすよねー。

なんでそんなん思いつくんやー!って。



Glorify Him / Darwin Hobbs



黒いねー。
いろんなパートブレイクがあるけど、この曲はすごく面白いしかっちょええなー。








・・・・・・・てか、パートブレイクっていう呼び方で合ってるよね?////(笑)




たかぴ@Weiβ
No.42
2010/08/02 (Mon) 01:12:44

なかなかレアものです。
実はBillboard大阪3周年記念の記念マグネットです。

6月23日Malena Shawを見に行った時配られました。


記念の限定品ということと、一個一個、とっても可愛いデザインなので、友達に自慢したくなります。
 
でも、なんか、密かに誰にも見せなかったけど・・・。

好きすぎて、なんか勿体ぶっちゃいたい感じ。(子供か!?)


yuka@weiβ



[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
カウンター
最新情報
[2010/6/16] Weibのホームページができました。まめに更新していこうと思うので、チェックよろしくです~
携帯ホームページ
Weiβのホームページは携帯でも閲覧できます。以下のQRコードを読み込んでください。

http://weib.go-th.net/
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright by Weiβ
Admin
忍者ブログ [PR]